はじめましてこんにちは。

このたびは訪問ありがとうございます。


        このブログは本屋で文庫担当として働きながら、
        小説書きを目指す自分ひかるの、
        日々のお仕事の記録を兼ねた日記となっております。

        日常の仕事のひとコマや、
        文庫に限らず自分のお薦め本の紹介、
        フェアの展開の様子などなど、
        写真を交えてお届けしたいと思います。

        本屋バイト三年生、文庫担当二年生になる自分ですが、
        よろしければお付き合いください。

        またお薦めの本などありましたら、気兼ねなく声かけてくださいね。


2011年06月10日

6月9日 お天気記憶になし



今日は天気を気にする余裕もない一日でした。
どうしようもないホルモンのバランスってやつでしょうけど、
内側からくつくつと沸く苛立ちに支配され、
お腹は痛いし軽くめまいもするし。
なんとか店出しを終えてレジに戻ってきた頃には疲れ果ててました。
ちょうどお店に見えられた取次ぎの営業さんに「貧血っぽい?」と指摘されました。
その通りですね。きっと。

結局このまま仕事をしていても、なんか、自分が怖い顔をお客様に向けているような気がしてなりませんし、
店長が「そうしな」と言ってくれたので、
夕方五時で早退しました。
本当は六時までの勤務です。

溜息が出ます。
まあ、溜息はいつもなのですが。

最近指摘されると「深呼吸です。ほんとは息切れです」と、返していますが、
本気で今日なんか息切れでした。

こんなことになるなら最初から痛み止め飲んでおけばよかったと若干後悔していますが、
今日はイラつきがひどかったのが、自分としてもなんとも。

レジに戻ってしばらくして飲みはしたんですけど、
効くのに時間がかかりますし、お腹の痛みは引いても石を全身に乗せられているような重みは
引いてくれませんしね。

あーもう。
口から罵倒しかでてきやしません。
こなくそ。

言っても意味ないことですけど。


帰ってからは横になって、妹が塾から帰ってきて夕飯になるまで、
家にある一冊、
角川ビーンズ文庫の「宮廷神官物語 選ばれし瞳の少年」を読み返していました。
6月9日 お天気記憶になし
[ 著者 ]
榎田ユウリ
イラスト:カトーナオ

[ 内容 ]
美貌の宮廷神官・鶏冠は、王命を受け、次の大神官を決めるのに必要な「奇跡の少年」を探している。奇跡の少年は、人の悪しき心を見抜く目を持つという。しかし出会ったのは、やんちゃ坊主の天青で…!? 

発売日:2007年 10月 01日
定価(税込): 500円
文庫判
ISBN 978-4-04-449104-8-C0193
発行元:角川書店

ティーンズ文庫です。
いつも通り出版社HPより引用。
あ、ちなみにわたしの担当ではありません。
わたしの担当は一般文庫と新書とノベルスです。

とにかく自分のテンションを上げるため選出。
やっぱり面白い。
榎田さん好きだ。
このシリーズはまだ2巻までしかもっていなくて、
今後お給料と相談しながら購入していく予定です。
うちの店のティーンズ担当さんが常に棚から在庫切らさずにいてくれてますので。
榎田さんは別名義(ユウリが漢字)で別ジャンルでも活動中。
そちらも読まれる方にはかなりお薦めしたい人ですね。

まあ、そんなこんなで自分の気持ちもだいぶ落ち着き、
ブログの更新に取り掛かりました。

結局早退したためにぐぐっとフェアの写真も撮り損ねてしまいましたし、
幻冬舎の新刊についてもちょいと紹介したかったのですが、
また明日にでも。
「100回泣くこと」の感想も載せたいですね。
明日は明日で祥伝社と文春文庫の新刊が出るのですけど。
佐伯泰英さんの密命シリーズの新刊が出ます。

よし。
明日は薬飲んで頑張ります。




同じカテゴリー(日常)の記事画像
課題、推薦図書
1月4日
2012年1月3日
7月23日 晴れ
7月22日 晴れ
7月8日 晴れのちくもり
同じカテゴリー(日常)の記事
 課題、推薦図書 (2014-06-23 19:21)
 1月4日 (2012-01-04 22:24)
 2012年1月3日 (2012-01-03 23:43)
 9月20日 雨 (2011-09-20 22:55)
 7月23日 晴れ (2011-07-24 01:12)
 7月22日 晴れ (2011-07-23 00:49)

Posted by ひかる at 01:23│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月9日 お天気記憶になし
    コメント(0)