はじめましてこんにちは。

このたびは訪問ありがとうございます。


        このブログは本屋で文庫担当として働きながら、
        小説書きを目指す自分ひかるの、
        日々のお仕事の記録を兼ねた日記となっております。

        日常の仕事のひとコマや、
        文庫に限らず自分のお薦め本の紹介、
        フェアの展開の様子などなど、
        写真を交えてお届けしたいと思います。

        本屋バイト三年生、文庫担当二年生になる自分ですが、
        よろしければお付き合いください。

        またお薦めの本などありましたら、気兼ねなく声かけてくださいね。


2011年07月21日

7月21日 晴れ


皆様お疲れ様です、あんど、お久しぶりです‥‥‥。
気を抜いたらいつの間にかこんなに日にちがたってました。
なにしてたっけかな、自分。

てかそもそも、パソコン自体まともに向き合えるの久しぶりだったりします。
あああ。

その間に講談社の新刊でてるし!!
昨日は集英社の新刊でましたし!!!

えー、今日はお休みでした。自分。

これはあかんと久しぶりの日記です。
まあ、ぶっちゃけ、平和だったんですけどね。たぶん。

昨日、台風の影響でお店、雨漏り(?)しましたけど。
もはや恒例行事と化してました。
壁から、しみてくるんですよねー‥‥‥。
しかしながらようやく業者さん呼んでましたので、なんとか、なるのではないかと思います。


文庫担当のお仕事としての近況は。
文庫、じゃなくて、ノベルスなのですが。

ノベルスの棚を改革しています。
ジャンルによって、置く場所を変えようかという話をしています。
文芸書の著者別の中に入れ込んだり。
若者向けのものは(西尾維新など)は、それでまとめたり、とか。

ノベルスの棚だけでなく、その周辺の棚を変えているのです。
YAの棚ができるのですよ!!!!!!!!
万歳!!!!

って、人の担当に万歳って‥‥‥。


夏のもろもろもアップしたいのになぁぁ。
そろそろランキングとかも出したい‥‥‥。
もうすぐ一月ですしね!!!

そうそう。
店のほうで壁新聞を作る計画がでています。
なにやら東京のほうの書店で、店独自のフリーペーパーや小冊子が流行っているようで。
とりあえず、文庫担当発でやらないかい? と話が出まして。
ふふ。やりたいと思います。

ちょっと小休止入っちゃったので、明日からはちゃんと日記を書きたいと思います。
増えたPOPもありますし、まあもろもろ。

雨の日フェアの跡地で新たなフェアも始まりました。
うん。


うっす。
気合入れなおします。


こんなんじゃ、いつまでも「(仮)」が外れません(笑)
お仕事の記録を兼ねているのに‥‥‥。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
課題、推薦図書
1月4日
2012年1月3日
7月23日 晴れ
7月22日 晴れ
7月8日 晴れのちくもり
同じカテゴリー(日常)の記事
 課題、推薦図書 (2014-06-23 19:21)
 1月4日 (2012-01-04 22:24)
 2012年1月3日 (2012-01-03 23:43)
 9月20日 雨 (2011-09-20 22:55)
 7月23日 晴れ (2011-07-24 01:12)
 7月22日 晴れ (2011-07-23 00:49)

Posted by ひかる at 21:52│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月21日 晴れ
    コメント(0)